メリークリスマス!
すっかり街もクリスマスムード一色になりました。
「サンタさんは来るかな?」とワクワク胸を躍らせている子も多いのではないでしょうか。
そんな、誰もが待ち遠しいクリスマスを英語でも楽しみませんか?
外国由来の文化であるクリスマスは、英語との親和性も高いので日本語にも外来語が多く使われていますよね。
ということは…?英語に触れたことのないお子さんも聞き馴染みのある音が多く、理解しやすいトピックなんです。
今回は(a) red ribbonや(a)yellow starなど、クリスマスデコレーションを色と組み合わせて学びます。2つの単語を組み合わせた表現を知ると、英語を伝えたり理解したりする幅が広がります!
みんなでツリーをデコレーションしたあとはルーレットを回してワクワクビンゴ大会!
参加者全員で協力してビンゴを完成させる、協力系ゲームなので勝ち負けもありません。
________________
この授業ではこんなことを学びます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【色と物の名前を学ぶ】
🌟色+物の組み合わせを学び、表現の幅を広げます。
【クリスマスを楽しむ】
🌟せっかくのクリスマス、楽しみはひとつでも多い方がいい!ワイワイとクリスマス気分を過ごしましょう!
【英語を聞くことに慣れる】
🌟英語の発音やリズムに慣れ、日本語にはない音があることを知ることができます。
【英語の興味へつなげる】
🌟「英語を使った世界の中で、楽しく過ごした!」という経験を、英語への興味につなげます。
講師はデキルバの英語担当・チャンヌ。
英語講師歴20年、とにかく「楽しい!」にこだわったレッスンで、のべ500人ほどの子どもたちに英会話を教えてきました。
そんなチャンヌと、英語の世界への扉を一緒に開けてみよう!
_________________
この授業はこんな方に特にオススメ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✅子どもが英語に触れられる機会を狙っている
✅イベントを学習の機会にしたい
✅ 子どもの英語への興味を高めたい
✅ 外国人講師から学ぶのは緊張する…
✅書いたり覚えたりではなく、遊びながら英語を学びたい
✅ とにかく英語に慣れさせたい
✅中学校の英語に楽しく備えたい
一つでも当てはまる方には本授業がとってもオススメです!
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
ここからはデキルバ会員限定です。
会員の方はログインをしてください。
会員でない方は会員登録を
お願いいたします。
◣______________◢
コメント