トップページ › フォーラム › 質問掲示板 › 漢字の読みが苦手な子について › 返信先: 漢字の読みが苦手な子について

参加者
出遅れましたー。
Youtube字幕付き勧めたの私かもです。笑
(でもそれもまずなかッち先生のやつを見たからかもしれん。笑)
うちもゴリゴリのディスレクシアですが、
語彙力そのものはこのYoutubeの字幕で培われている気がします。
映像・音声・字幕の三点って強いですよねぇ。
とはいえ、先日K-ABCⅡを受けてきたときも
「森林」→「もりとはやし」
「白鳥」→「しろいとり」
って読んだりしているので、パッと見て音読みが出てくるのはまだまだだなぁって感じです。
ちなみに、
「しんりん」って書いてって言ったら書けます…!
本、うちもあんまり読まないのですが、ツイッターに挙げた
いきもの25とかきょうりゅう20が好きで自分でも読んでいます。
内容は高度で、文章は易しいのがポイントです。