会員登録 / ログイン

返信先: 書字(主に板書)について、学校への配慮依頼のしかた

#15587
サトマキサトマキ
参加者
ここは会員限定です。
ログイン または
会員登録 をしてください
なかっち先生、お返事が遅くなり大変失礼致しました。
先週、通級の保護者面談がありました。
板書についてなのですが、結論から言いますと、通級で書くトレーニング(字の上手さにはこだわらず板書スピードについていくためのトレーニング)を数時間やってくださっていたそうで、そのおかげか、ここ数週間は板書についていけているようです。通級の先生も、普通級の息子の授業の様子を何度か見に行き、問題なさそうとの事でした。

また、字は読めればOKとしてもらい、漢字ノートの宿題も今のところ大量に持ち帰る事はなくなりました。
(これまでは授業中に終わらなかったページ、先生に修正された文字の直しなど多い時で7〜8ページ持ち帰ってました汗)

また今後、板書の量が増えて本人が辛そうであれば配慮について相談になるかと思います。

タイトルとURLをコピーしました