トップページ › フォーラム › 質問掲示板 › 支援級へ途中から移動された方に質問です › 返信先: 支援級へ途中から移動された方に質問です
サポートブックがあるととても良いです。支援する側としてもとても助かります。
その他、皆さんがおっしゃるように健診結果や診断結果もあれば重要情報として加味します。
支援級に転籍することになったら、一般的には「個別の支援計画」と「個別の指導計画」というものを学校が、保護者さんへのヒアリングをもとに作成して確認をします。
だいたい4月中に作成して校内で確認して、5月の頭頃に保護者さんに見せるのが常識的な流れなんですが、「通常学級で授業を受けるから」という理由でこれを全くしない非常識な学校もあります。
何があると良いかは、学校にも聞いておくと良いかと思います!