会員登録 / ログイン

返信先: 計算力について

トップページ フォーラム 質問掲示板 計算力について 返信先: 計算力について

#8487
なかッちなかッち
キーマスター

サイコロを使った計算はとっても良いですね!

算数ランドの学習補助教材の中にある「数シート」も使いながらスゴロクのように遊ぶと、「数直線」や「道のりと速さ」の学習の土台にもなるので更に効果的です!

数シートの50などから0に向かっていくようにすればひき算になります。

サイコロの数を増やして全て同じ数にして合計値の分だけ数シートを進めば掛け算になるし

「30から0に向かって5ずつ戻れば、何回で0にたどりつくか?」を考えれば割り算になります!

オススメのプリントサイトはたくさんありますが、低学年の算数なら「ぷりんときっず(https://print-kids.net/print/sansuu/)」がおすすめです!

低学年の楽しく基礎を学ぶ段階で、市販のワークでオススメのものは実はほとんどないです。

というのも、この時期に大切なのはプリント学習よりも、体を動かしながら学ぶ体験なんです。

なのでデキルバでも数シートや数カードを使って一緒に遊べるようなアイデアが多くなってます。

んでプリント学習をさせたい時も「無料サイトで事足りる」って感じです。

有料ですが、こどもチャレンジの「さんすう思考力」っていうアプリ(確か会員登録して追加料金だったはず)は、さすが大手っていうぐらいよくできてますよ!

タイトルとURLをコピーしました