会員登録 / ログイン

返信先: 言語凸&ASD傾向の子への伝え方の話

トップページ フォーラム 質問掲示板 言語凸&ASD傾向の子への伝え方の話 返信先: 言語凸&ASD傾向の子への伝え方の話

アバターせな
参加者

なかッち先生に言われたのは、こんな話でした。
(親の頭がいっぱいいっぱいな状況だったのと、前後色んな人に相談したので混じってたらごめんなさい)

・登校刺激をしない
・学校にいかなくても大丈夫と親が思う(不安は子に伝わる)

・あとは、本人のやりたいことをさせてあげる。好きなことをすることでエネルギーが溜まる
勉強は避けるという話ではなく、博物館に行きたい子、本を読みたい子なら、それでもオッケー
・嫌いなことはどうする?
 病院関係、検診関係は、嫌でもなるだけ行った方が良い。
 それ以外は親がこだわりすぎず、ゆるく見るように

こんな話だったと思います。

タイトルとURLをコピーしました