会員登録 / ログイン

おススメの教材を教えてください

10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全15件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #7323
    ひらひらひらひら
    参加者
    ここは会員限定です。
    ログイン または
    会員登録 をしてください
    小3男子の母です。

    現在、息子の家庭での勉強サポートに、もう少し身をいれようと考えています。
    目的としては「文章をみて考える事に慣れてもらいたい」「楽しいと思ってもらいたい」という事が主になります。

    現在、用意しているものは
    ①「ちびむすドリル」さんの「算数クイズ」
    ②書籍「子どもの論理脳ドリル」(計算などはナシで、条件に合致した答えをさがす問題/5歳児からできる…はず)

    …です。
    また、自分用の「大人のほうがてこずる算数」という書籍から、息子もできそうなものがあれば簡単にアレンジしてやってもよいかな、とは検討しています。

    ただ、ネタがこれだけだと息子に拒絶された場合等、早々にネタ切れしそうな気もしています。
    そこで、ひとまず計算レベルは小1~小3くらいで、考えないと解けないクイズみたいな問題がのっているサイト・動画・書籍を知りたいと思っています。

    おススメがあれば、ぜひ教えていただければと思います。
    よろしくお願いいたします。

    ※そもそもの方向性(考える事重視)が少しちがうのでは?という場合は、こういう方向性の方がいいとご教授いただければ…。

    ※一般的な計算は別途おこなっているタブレット学習で少量ですが行なっており、これ以上やらせると嫌いが加速しそうな気がするため、除外したいと思っています。

    ※以前、デキルバサイトのどこかでおススメサイト一覧を見た気もしたのですが探し出せませんでした。重複の質問になっていたら申し訳ありません。

    #7339
    アバター花炎
    参加者
    ここは会員限定です。
    ログイン または
    会員登録 をしてください
    ひらひらさんこんにちは😃

    もしかしたら全然ご希望の方向と違うかもしれませんが、とんちクイズ、ダジャレクイズみたいなものはどうでしょう?
    文章はしっかり読まなくてはいけなくて、色々な方向から考えて、考えただけでも分かるとは限らないー。あと、普通に親もわかんなかったり間違えたりします😅

    8人で鬼ごっこしています。3人見つかりました。隠れているのは残り何人でしょう!

    #7344
    ひらひらひらひら
    参加者
    ここは会員限定です。
    ログイン または
    会員登録 をしてください
    花炎さん

    あーーー、それいいかもしれないです!!
    文章をきちんと読む+文章には書かれてない前提を推理する必要がありますものね。

    その線でも探してみます。
    もしオススメ本とかサイトとかあれば、お手すきの時に教えてください~。

    因みに答えは「4人」であってますか?
    息子にも出題してみます(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠

    #7350
    アバター花炎
    参加者
    ここは会員限定です。
    ログイン または
    会員登録 をしてください
    4人で正解です☺️

    おススメサイト…なかッちさん何かありませんかね???
    自宅の本の中だと 3年生の子に良さげな「名探偵コナンワンダークイズ」ってのがあったのですが、2004年初版で今は流通してないぽくて😅
    似た本が新しく出てるとは思います

    小1男子向けのおススメはおしりたんていです←聞いてない

    #7352
    アバターせな
    参加者
    ここは会員限定です。
    ログイン または
    会員登録 をしてください
    ひらひらさん、こんにちは。
    おすすめサイトってこれかなぁ?と思ったので、貼りに来ました。

    でも、これはどっちかというとスモールステップの教材で、ひらひらさんのニーズとは違うかもです。
    ピンとくるのに出会えますように!

    #7354
    ひらひらひらひら
    参加者
    ここは会員限定です。
    ログイン または
    会員登録 をしてください
    せなさん

    ありがとうございます!!
    「やんちゃワーク」とか「国語教室」とかは、希望していた形です。

    あと、Xでポストされていた「みそにゃch」さんも拝見しました。
    あれも使ってみますね。

    情報たくさん、ありがとうございました〜✨
    冬休み、これらで遊びますね!!!

    #7355
    ひらひらひらひら
    参加者
    ここは会員限定です。
    ログイン または
    会員登録 をしてください
    花炎さん

    4人で正解、あっていてヨカッタヽ(=´▽`=)ノ

    クイズだと「正解すること」の壁がグッと下がるから、ドリルなどを間違えたら怒り出してヤル気をなくす息子にとって「間違えてもいい」と思える練習にもいいかもです。

    おしりたんてい、実はアニメしか見たことないです。
    今度、ちょっと確認してきます。

    #7358
    アバターせな
    参加者
    ここは会員限定です。
    ログイン または
    会員登録 をしてください
    国語で良いならこっちも面白そうでしたよ。

    ここは一定期間経つと、有料記事になるので、
    良さげなものがあれば落としておくのがおすすめです。
    https://kyoiku.sho.jp/137408/

    #7359
    なかッちなかッち
    キーマスター
    ここは会員限定です。
    ログイン または
    会員登録 をしてください
    プリント教材などとは少し変わりますが、個別授業では「なぞなぞ」や「脳トレ」をする事があります!

    クイズ王国🔻
    https://quiz-oukoku.jp/noutore-quiz/

    論理クイズ🔻
    https://hisasuke.com/ronriquiz-easy/

    特に論理クイズは、なぞなぞのような「言葉遊び」や、通常のクイズのような「知識問題」、またひっかけ問題ではなく、文を読んでじっくり考えれば必ず答えにたどりつけますから、考える力を育てるのにピッタリです!

    #7360
    ひらひらひらひら
    参加者
    ここは会員限定です。
    ログイン または
    会員登録 をしてください
    せなさん

    たくさん知ってらっしゃって、スゴイ✨
    リンク先、拝見しました。
    これも面白そうですね。
    ダウンロードしてストックしておきます(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    本当にありがとうございます🍀

10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全15件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
タイトルとURLをコピーしました