- 投稿者投稿
ひらひら
参加者なかッちさん
ありがとうございます。
論理クイズ、5歳くらいからできるらしい表付きのを持ってるんですが、並行してこちらも取り組んでみます。あと、追加で質問したい事があり…。
後ほど、別スレたてさせていただきます。
スレ乱立させて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたしますm(_ _)mなかッち
キーマスターいえいえ!むしろたくさんスレ立ってた方が皆さんの参考にもなるので助かります!
kono
参加者ひらひらさん
もうたくさんオススメ出ているのでいらないかもしれませんが
こちらが思い浮かんだので置いておきます!「算数と国語を同時に伸ばすパズル」(入門編〜上級編)
https://www.shogakukan.co.jp/books/09837747国語と算数の問題が交互で入っていて
楽しみながら論理的に考える力を身につけていけそうです。最近小2の次男用に用意しましたが、年中の娘がハマっています。
我が家で使っているのは入門編ですが
その中でも初級、中級、上級とレベルが分かれています。
最初と最後の方の問題イメージ貼っておきます。
(個人的には1枚ずつ切り離せる仕様になっているのが気に入っています)Attachments:
kono
参加者ひらひら
参加者konoさん
すみません、見逃していました💦
書籍、確認してきました。
これ、めっちゃいいですね。
切り離せるのもいいです✨
このあと、ポチってきます!!!画像まで丁寧につけてくださって、本当に感謝です。
今まで、日常生活を送るので手一杯でしたが、今後は少しずつ少しずつ勉強とか苦手な事にも親子でチャレンジしていきます〜。
ありがとうございました✨✨✨
- 投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。