会員登録 / ログイン

漢字の読みが苦手な子について

トップページ フォーラム 質問掲示板 漢字の読みが苦手な子について

10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全11件中)
  • 投稿者
    投稿
  • アバターふにゃこ
    参加者

      小2(今のところ未診断)の、漢字の読みについて相談させてください。

      新学年になり学校で習ってきた漢字約40文字の内、スラスラと読めたのは半分くらいでした。訓読みはできても音読みは分からないものも沢山あります。
      また「ごんべんだから口やことばに関係する漢字かも」のような、連想したり予測を立てて答えを導き出すのも難しいようです。

      このように、読みがなかなか覚えられないことの原因となる要素や、家庭での観察ポイントはありますか?
      医療機関に繋げることも検討中です。

      また似たようなお子さんをもつ保護者さんがいらっしゃいましたら、使って良かった教材や効果的な覚え方があったら教えてください!

      アバターせな
      参加者

        使ってよかった、とは違うのですが、
        どこかで似た質問を見たときに、
        テレビや動画に字幕をつけるのを勧めている人がいました。

        音と文字が連動するのと、いろんなジャンルが見られること、自然に目に入ることなど良いなぁと思いました。

        なかッちなかッち
        キーマスター

          もしかしたら僕の過去ツイートかも(https://x.com/yukyusha/status/1598217499950346245)

          音読みは「二字熟語」の語彙が増えないとなかなか理解が進まないんですよねーーー。

          またそうした語彙と日常生活場面とかモノが一致してきて、初めて「ごんべんは言葉や口に関するものなのかー」みたいな類推も働き始めます。

          二字熟語カルタがおすすめかも!

          https://dekiruba.com/nijijukugo/

          アバターふにゃこ
          参加者

            せなさなさん
            ありがとうございます!
            今テレビやYouTubeはほとんど見ずTikTokばかりで…そちらにはテロップ付きの寸劇みたいなのが多いのですが、展開が速いのでそこまで見てるんだか💧って感じです。
            秒で消えちゃう字幕でも、ないよりはいいのかな😅
            もしテレビ等見る機会があったら意識して字幕つけるようにします!☺

            アバターふにゃこ
            参加者

              あっ!せなさんでした💦
              失礼しました。

              アバターふにゃこ
              参加者

                なかッち先生
                熟語の理解が先なんですね?!!(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!
                漢字の学習として読み方を知る→その漢字を使った熟語を学ぶ、かと思い込んでいました…

                上の子達になるべく熟語を使おうと思って「そこ曲がってね」でなく「そこ右折ね」「うせつってなにー?!」のようなやりとりをしてるんですが、そういうことを三女にも繰り返ししたらよいのでしょうか。

                熟語カルタもやってみます!
                ありがとうございます☺

                ラクラク
                参加者

                  熟語カルタ、うちもやろう。
                  熟語の理解が深まったら、本を読めるようになるかしら…

                  なかッちなかッち
                  キーマスター

                    明確にどちらが先というよりは、生活と連動しながら徐々に知っている言葉が増えていって、それが文字の形とも繋がって……

                    みたいな行ったり来たりをして螺旋階段を登っていくみたいに語の知識が高まっていきます。

                    二字熟語って数が多過ぎるのに、特別に時間を取って勉強することがほとんどないので、読解が苦手な子は驚くほど「熟語」が読めなかったり、意味を推測できなかったりします。

                    武神遊戯も漢字の音読みや熟語の理解にはピッタリですよ!

                    アバターふにゃこ
                    参加者

                      「生活と連動しながら徐々に知っている言葉が増える」まさに我が家に足りない部分でした。一番下の双子に合わせて易しい言葉で話す癖がなかなか抜けず…

                      ラクさんがおっしゃったように、熟語の理解と読書の習慣も、螺旋階段のような関係ですかね。
                      うちの子も本読まないです…
                      読むとしたら、これまた双子が好むような全てひらがなの絵本ばかりで💧

                      難しすぎず長すぎず、幼すぎないちょうどよい本を探しています💦

                      アバターゆっこりん
                      参加者

                        出遅れましたー。
                        Youtube字幕付き勧めたの私かもです。笑
                        (でもそれもまずなかッち先生のやつを見たからかもしれん。笑)

                        うちもゴリゴリのディスレクシアですが、
                        語彙力そのものはこのYoutubeの字幕で培われている気がします。
                        映像・音声・字幕の三点って強いですよねぇ。

                        とはいえ、先日K-ABCⅡを受けてきたときも
                        「森林」→「もりとはやし」
                        「白鳥」→「しろいとり」
                        って読んだりしているので、パッと見て音読みが出てくるのはまだまだだなぁって感じです。

                        ちなみに、
                        「しんりん」って書いてって言ったら書けます…!

                        本、うちもあんまり読まないのですが、ツイッターに挙げた
                        いきもの25とかきょうりゅう20が好きで自分でも読んでいます。
                        内容は高度で、文章は易しいのがポイントです。

                      10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全11件中)
                      • このトピックに返信するにはログインが必要です。
                      タイトルとURLをコピーしました