会員登録 / ログイン

返信先: 漢字(書き)が嫌い

トップページ フォーラム 質問掲示板 漢字(書き)が嫌い 返信先: 漢字(書き)が嫌い

なかッちなかッち
キーマスター

ご質問ありがとうございます!

まずあさみんさんの主治医の方がおっしゃる通り、脳の使い方が異なるので繰り返し書く方法は効果が期待できません。

ちなみに定型発達といわれる人達でも得意なインプット方法は多少異なります(英単語を書いて覚える派、読んで覚える派、歌で覚える派、例文で覚える派、会話のボディランゲージで覚える派などなど)

ざっくり大きく分けて

・見て学ぶ
・聞いて学ぶ
・書いて学ぶ
・動いて学ぶ
・ストーリーで学ぶ

の5種類が記憶系の学習では効果的です。これらを組み合わせるのも更に効果的です。

例えば「春」という字を覚える時には


人で
日なたぼっこ
春はねむいなー

と各パーツを使った語呂合わせでストーリーを作りながら覚える
これを唱えながら腕を大きく動かして空中に空書きを繰り返し
それから紙に黒マジックで1回だけ大きく書く

これを覚えたい漢字3文字程度を同時に行うのを1セットとし
そのセットを3日間繰り返す

みたいな事をするとLDのお子さんでも劇的に定着します。

タイトルとURLをコピーしました