› フォーラム › 質問掲示板 › 不登校の子どもに向けたコンテンツ › 返信先: 不登校の子どもに向けたコンテンツ
ご質問ありがとうございます!
ネットで調べてもあまり良い情報が出てこなかったので、僕も昨日、本屋に行って調べてみました。
おっしゃる通り不登校関連の書籍は保護者や中高生向けのものが多く、小1のお子さん向けに書かれたものはありませんでした。
番組も学校に行っている子向け、学校に行っている前提で進みますもんね。そりゃ不安になりますよね…。
絵本の中で「これなら」と思うものをいくつか見つけたのでシェアしますね
『それしかないわけないでしょう』
作:ヨシタケシンスケ
https://pictbook.info/ehon-list/isbn-9784592762379/
『にげてさがして』
作:ヨシタケシンスケ
https://pictbook.info/ehon-list/isbn-9784870141537/
『そらをとびたかったペンギン』
作:申ももこ
https://bookmeter.com/books/12013354
僕自身も小学校低学年の頃はあまり学校に行っていませんでした。病弱なのもあったし、何でもかんでも決められている学校の空気が嫌で仕方なかったのもあります。
その頃に読めていたら、きっと心が楽しくなっただろうなーと思うものを選びました。あらすじのリンクも付記しましたのでぜひご一読ください。