3.11のときに 『あっ…終わったな』を体験してから
持ち物
保健証のコピー お薬手帳のコピー 薬 水 ○○障害あり アレルギーあり 手帳のコピー(療育、精神)などの医療系セットは 必ず用意してあります。
非常食はこれといった用意はしてませんが 普段から
缶詰(おかず系から主食系果物系)ペットボトルの水 おかし などですかね
何かあった場合 このリュックを持って ヘルメットかぶって(笛付き) ここの場所に行って
場所は指定して行けるようにしておく
と言いつつ その状況下になったら 動けない が大きいんですよね
普段から使う道でも 塀や垣根 電柱やマンホール ミラー ガラス 下水(ドブ) 等の危険が高くなる場所(防犯も含めて)親子で探検マップ作りながら 月1で防災訓練
電話が使える状況の場合
救急 警察 等への電話のかけ方
誰かに助けを求める 電話、メール、LINE等
避難所
イヤマフ 落ち着きグッツ 靴 子供が食べれるもの 飲めるもの
食べ物と飲み物 過敏ちゃんだと限定されてしまうけど メーカー問わず 『水』が飲めること
好き嫌いは できるだけ無いようにしてほしい
水飲めます!と言っても 何でも飲めるわけじゃない 何でも飲めるようにして
冷たいおにぎりが食べれるように
これは 防災の話で消防の方からも言われました。
(支援校での防災訓練で)
家族が目の前でペチャンコになってる場合などは パニクるのですが 助けを呼べるスキルをつける
場所が遠いよ…といわれそうですが
栃木県宇都宮市の 消防学校
こちらで一般の方も 防災訓練受けられます
地震(震度9) 煙ボックス 雨 台風 嵐 風
あとなんだったかな (行ったのに忘れた)