会員登録 / ログイン

返信先: ゲームしている時の見るポイント

#5380
アバターさつまいも
参加者
ここは会員限定です。
ログイン または
会員登録 をしてください
私もYouTubeライブを視聴させていただきました。ありがとうございます。

頭を使っていればOKというのはちょっと安心します。昨日、子どもがソシャゲをやっているのをみた夫が、「何も考えてないからよくない」と言って、以前に夫が購入していたゲームをだしてました。本人がハマるかどうかもありますが、やるゲームを選ぶのも大事かも。

紙にアウトプットしてほしいという気持ち、すごくわかります。特にうちは鉛筆も滅多に持たないので、せめて記録に残したいと思っちゃうんですよね。ゲームでもいいから目標をたてられるようになってほしいなーとかも。

この間の個別相談で、探求学習はオタクくらいハマると自分で勝手にやっていくものと(私は)理解したので、本当にハマるまでは様子見しないといけないのかなと思いました。

発達段階についてなど、続きのお話もぜひお聞きしたいです。よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました