会員登録 / ログイン

返信先: 滑舌の悪さが勉強に与える影響

#6457
なかッちなかッち
キーマスター
ここは会員限定です。
ログイン または
会員登録 をしてください
そのタイムだと、つまずきというよりかは習熟してないって感じな気がします。

僕らは「5+3」って見ると、何も考えなくても「8」って出てくるんですが、これは反復練習などによって「自動化」って呼ばれる段階まで習熟してるからなんですね!

で、基本的な四則演算は最終的にこの自動化の状態まで習熟すると算数の学習がかなり楽になるんですが、ここにまだまだ達してないのかなって感じです。

だから毎回頭を使わなきゃいけなくて、同時に問題を読んだり、何を質問されてるか考えたり、ノートに書いたりってして脳内の負荷が高まるので嫌になるってパターンはたくさんあります。

タイトルとURLをコピーしました