会員登録 / ログイン

返信先: 言語凸&ASD傾向の子への伝え方の話

#9817
アバターてと
参加者
ここは会員限定です。
ログイン または
会員登録 をしてください
日々お疲れ様です。
この冬の次女(当時年長、ASD傾向あり)を見ているかのようで、思わずコメントしてしまいました。

登園拒否、朝起きない(過眠)、風呂拒否、癇癪爆発

この日々が続きました。
私がデキルバを含み、周囲と相談し実行したこと。

登園は、無理ない範囲で、遅刻早退付き添い。
朝起きないのは、似たタイプの子の経験談より、身体が睡眠を欲してるんだろうと、起きてくるまで寝かせました。
風呂は…なんとか気を引いて入ってもらいました。
癇癪は、なかッち先生に言われ、まずとことん爆発させてみました。
 
療育は嫌がらずに行っていたので、そちらの回数も少し増やして、家以外の居場所は確保していました。

ほんと、きつい時期でした。
毎日、ちょっとしたことで何度となく爆発させてた次女。
少しずつ、癇癪も自分で発散方法を見つけることができ、今は、冬よりだいぶ楽になりました。

あ、服薬もしてます。最近、量も調節しました。

タイトルとURLをコピーしました