トップページ|遊びで学ぶ夢中体験-デキルバ- › フォーラム › 質問掲示板 › カードゲームの楽しみかた
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
- 投稿者投稿
- 2023年8月24日 #6086
てと
参加者2023年8月24日 #6090ふう
参加者2023年8月24日 #6091てと
参加者2023年8月25日 #6092なかッち
キーマスター2023年8月26日 #6134さつまいも
参加者2023年8月28日 #6151ひらひら
参加者私は逆に、私の精神が未熟で子供と同じレベルでワーワーやってしまい、ケンカが勃発する事まであるので、大人目線のてとさんを尊敬です。質問文の感じだと、大人として一歩ひいて、ちゃんと見守ってらっしゃる印象がありますよー。
うちの息子も最初のルールなどガン無視派です。
でも、相談しながらルールを作るのは楽しそうにしてます。親のテンションって、子供は自分の親のテンションしか知らないというか慣れていないので、ムリして盛り上げなくてもいい気がします。私は。
うちは、子供の話を聞いて「どういうルールにする?」とか「これはどういう技?」「お母さんの技は、こういう意味なんだよ〜」とか、その遊ぶ時間に真剣に向き合えばOK……と、自分に甘くしてやってます。
- 投稿者投稿
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
- このトピックに返信するにはログインが必要です。