会員登録 / ログイン

ゲームで出てくる確率や割合

  • このトピックには5件の返信、3人の参加者があり、最後にひらひらひらひらにより2年前に更新されました。
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #5308
    アバターさつまいも
    参加者
    ここは会員限定です。
    ログイン または
    会員登録 をしてください
    ゲームのガチャで確率や、防具の効果などで割合が出てくるので、よく何%という単語を使っていますが、意味があまりわかってないようです。
    せっかくなので理解できるといいのですが、かけ算があやふやな状態なのでどうしたらいいかと思ってます。
    1%は100回やったら1回当たる、というような説明をしましたが、それでいいのかな。
    #5309
    なかッちなかッち
    キーマスター
    ここは会員限定です。
    ログイン または
    会員登録 をしてください
    今日のライブ授業でまさにその話をたくさんしてたのでタイムリーすぎてびっくりしました!!(゚∀゚)笑

    パーセント(百分率)をきちんと理解するには、わり算・分数・小数・割合の理解が必要なので小5で学習します。

    その時に理解しやすくなるよう、今はゲームを通じて「80%ってかなり当たりやすいな」「5%って全然当たらないじゃん」と、確率を体感していくと良いです!!

    知識としても「50%は100回中50回成功すること」という理解でOKです(о´∀`о)

    #5314
    ひらひらひらひら
    参加者
    ここは会員限定です。
    ログイン または
    会員登録 をしてください
    大人側の説明としては間違ってなくても、それを子供が「ああ、そういう事💡」って納得するかは別問題で難しいですよね~。

    なかッちさんの「1時間で割り算が分かるようになる授業」受けた事ありますか?

    うちは今日、息子が受けたんですよ。
    途中、そばにいない時があったので、授業全部を私も把握していませんが、聞いていた限りでは、さりげなく息子がどのくらい分かってるのか情報収集しつつ、ゲームをしながら「割り算・割合・確率・小数点・かけ算」等を絡めて感覚的に分かるように授業を進めておられました。

    あのゲームの方法だけでも、なかッちさんから説明してあげてほしい〜。
    もしくは、申込しなかった講座をあとからアーカイブだけ購入できるシステムを作ってほしい〜。

    ↑↑↑↑↑
    という感想を書きかけて、合間に家事してたら、すでになかッちさんがコメント返ししてましたので、私からは「アーカイブだけ後から購入できるシステム作ってほしい〜」だけ繰り返しておきます(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

    #5315
    アバターさつまいも
    参加者
    ここは会員限定です。
    ログイン または
    会員登録 をしてください
    ありがとうございます!なんとなくの感覚がわかるのを目指せばいいんですね。

    私もアーカイブを購入できたらうれしいです。それか親向けに内容を説明していただける動画とか。デキルバ体験で算数の遊びを聞くのはすごく勉強になったので。
    この間のオジャ先生の体験も、「お母さんが見るだけだから!」と言っても「やめろ!」と怒って参加できなかったんですよね…。

    #5335
    なかッちなかッち
    キーマスター
    ここは会員限定です。
    ログイン または
    会員登録 をしてください
    アーカイブの購入かぁぁぁぁ

    アーカイブは授業を予約した皆さんの復習用なので、販売しちゃうと肖像権がややこしそうです💦

    今でも授業の予約をしてアーカイブ視聴だけをする方も多々いらっしゃいますので、しばらくはその方法を続けようかなって思ってます!

    #5337
    ひらひらひらひら
    参加者
    ここは会員限定です。
    ログイン または
    会員登録 をしてください
    なかッちさん

    なるほど。
    色々あるんですね。
    ムリを申しまして、すみませんでした。

6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
タイトルとURLをコピーしました