デキルバ会員になったものの 2023/4/27 › フォーラム › 質問掲示板 › デキルバ会員になったものの このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後になかッちにより4ヶ月、 3週前に更新されました。 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 投稿者 投稿 #5089 きいろ参加者 なかっちのある授業に参加してほしくて、予約しようとしたものの「やりたくない」の一言。 子は、初めてのことに不安を感じるタイプ どんな風にするかもイメージわかないし オンライン授業をしたことないから、わたしもうまく説明できない。 そんな状況ではいスタート となってもなじめる姿が全く想像できません🥲 似たような特性のあるお子さんで授業参加された方おられたらアドバイスいただきたいです。 #5101 なかッちキーマスター 似た特性のお子さんのこれまでにあった事例をお伝えしますね(о´∀`о) ①YouTubeでなかッちの動画を見て慣れてきてから参加してみた ②授業には一応参加しつつも、マイクとカメラオフで耳だけ参加して気になるところだけちょっと参加してみた ③授業には参加せず、授業後に送られてくるアーカイブ動画を見て雰囲気を掴んでから次の回に参加してみた ④ライブ授業は諦めて個別サポートを受けることにした 大きく分けてこの4パターンが多いなーと思います!参考になりましたら幸いです✨ #5122 きいろ参加者 コメントありがとうございます✨ ①と実際に家族同士でzoomを立ち上げて こんな感じでするよ。 ②の話すのが恥ずかしかったらホワイトボードで伝えることもできるよ! という練習をして、本番に挑みました! 最初に名前を聞かれた時に、事前に伝えない 想定外のことがあると気持ちが下がってしまうのですが、なんと名前が言えてスムーズなスタートから楽しく最後まで参加することができました。まさか、タオルは用意しておらず涙をこらえるのが、大変でした笑 ありがとうございました✨ #5183 なかッちキーマスター 授業に先立ってたくさん準備をして下さりありがとうございます🙇✨ お子さんが楽しく学習に取り組めたと教えていただけて僕もとても嬉しいです!! これからもお子さんが楽しく学んで自信と好奇心が育つように、そしてきいろさんの心も軽くなるように 遊びで学ぶ夢中体験を届けていきます!!!! 投稿者 投稿 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 上に表示された文字を入力してください。 ログイン