こんにちわ!いつもお世話になっています。
小2娘(ASD傾向、視覚優位、読み書き苦手、親や友達と遊ぶのが好き)がいます。
読み書き苦手なせいか、漢字や算数の文章問題に苦手意識があります。今は家庭学習として、ポイント制のプリント学習をしています。
目的としては、短くてもいいから文章に慣れて興味を持って欲しいと思っています。
ただ、最近は渋々やってる感があり、身になってないなぁと感じることがあり…これ面白い!と思ってもらえるようなプリントを日々探しています。
なにかおすすめサイトがあればぜひ教えて頂きたいです!
本人が好きそうものとして、
・暗号たし算→ただ計算するより、出た答えと暗号表を照らし合わせて単語を見つける、みたいのは結構好きです。
・クイズ、なぞなぞ、暗号→低学年向けより年長向けのはたまにやってます。というか、低学年向け難しくないですか?!私でもわからん…笑。
・迷路、しりとり、間違い探し→考える系はそこそこ好きなようです。
・漢字パーツ探し→ただ漢字書き取りは嫌なようです。宿題で書き取りはやっているので、プリントでわざわざやらなくて良いかなと思ってます。
頭で考えて答えを出す系のが好きですが、難しすぎるとヤダ!となります…加減が難しい…。
以前、掲示板にあったおすすめサイトもみました!ありがとうございます!
国語辞典のは面白そうだなぁ〜と思いましたが、我が家に国語辞典がなく…娘でも抵抗なさそうな優しい国語辞典も探してます…!