- 投稿者投稿
今やりたいと思いついたことは、本当に今やらないと気が済まず、「今はこれをするから、後にしよう」と言っても癇癪を起こします。
下の子も、今はできないとわかると「もうやらん!」と言って怒ってます。
やりたいということはチャンスだと思うのですが、いつも付き合うことはできず…。
こういう場合、どういった取り組みができますか。よろしくお願いします。またしても、分かりすぎます😭
そして、またしてもアドバイスできる事を何ももってないです。癇癪おこして時間も気持ちもロスするよりは…と思って「じゃあやりたい方を○時までやって、それからこっちをしよう、約束だよ」とか言う事が多いです。
そうすると「わかった!!」と良いお返事がかえってきますが、結局グダグダやめられないか、不貞腐れるか、やるけど心ここにあらずで失敗して結局ゴキゲンナナメになるか。あ、でも最近、日によっては、切り替えてやる日もあるんですよ。
ただ、やれる時とやれない時、何がちがうのかわからないので次に応用できなくて悩んでます。うーん。
今、思い返して、私が時間の終わりを告げるんじゃなく、Googleアラームがなるとやめる時が多い…ような気がするような しないような?蛇足ですけど「思いついたから今やりたい!!」と友達のノートに油性ペンでイタズラ書きしまくって、先生から注意の電話連絡もらったばかりの私です…🥲
やりたい事はやらせてあげたいし、でも我慢が必要な場面もたくさんあるし難しいですよね😓
詳しい状況にもよって対応が変わるという前提ですが一般的には
① 「あとでやろう」ではなく、「何分後にやろう」と具体的に伝え、アラームなどで示す。
② さらにはじめのちょびっとだけを体験するのを組み合わせる。
③ 「もうやらん!」となったときは「そっか。わかった〜」とその場は軽く流して、後から大人がやってみて様子を見せる。
④ ひらひらさんのように「一旦まず好きなことをする」→「途中でやめてこちらがやってほしいことをする」→「終わったら好きなことをする」というのを具体的な時間や量と共に示す。
例:ゲーム20分→プリント2枚→ゲーム40分など(終わりの好きなことを、最初よりも多めにするのがポイント)
⑤ ④の派生で、好きなことをする時間を60分だとしたら、それをどのような配分でするのかを自分で決めてアラームを自分で設定させる。ここで時間を超過したらその分次の日の時間を少なくするなど、2〜3日の中で量を調整する。
⑥ 「ごめん!!!!今は無理!!!!!!ほんっっっっっっっとごめん!!!!!!!ただ後からいっっっっっっっぱいできるようにする!!!!!!」と誠心誠意本気で伝える。泣いたり怒ったりしたときも「そうだよね、やりたかったよね。ごめん!!!!マジでごめん!!!!!」って謝りながら慰める
↑
なんだかんだこれが一番効果的だったりします。ひらひらさん、なかっち先生、ありがとうございます。
出かける時間やご飯の時間がもうすぐなのに、「絵の具をする!」など、準備と片付けに時間かかることを言い出すんです…。
時間を決めて少しだけやってもいいとするのがやっぱりよさそうですね。うちも終了の声掛けはタイマーの方がスムーズに行きます。
あとは「ほんとに無理だ」と泣き落とし、やってみようと思います。
おうちで絵の具やってるだけで、もう尊敬てす✨😭✨
私は絵の具の飛び散りをおそれて、息子・幼稚園時代に絵の具を封印しました…。
水彩色鉛筆と、水筆ではお絵描きします。飛び散らないので😅絵の具の感触とは全然違ってしまいますけど、100均にもうってるし、片付けも楽だし、お手軽にすませたい時にオススメですよー。
水彩色鉛筆いいですね!買ってみます!
絵の具は全裸でお風呂場でやるものです( ✌︎’ω’)✌︎
- 投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。