会員登録 / ログイン

雑巾掛けについて

トップページ フォーラム 質問掲示板 雑巾掛けについて

  • このトピックには4件の返信、4人の参加者があり、最後にえーれえーれにより1年、 7ヶ月前に更新されました。
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • えーれえーれ
    参加者

      いきなり学習の相談ではなく申し訳ないです!
      小1娘が学校での雑巾掛けが辛いと言っており、何かコツみたいのはないでしょうか?

      娘はASD傾向があり、体幹が弱い?瞬発力はあるけど持久力がない、という感じもあります。
      何より、苦手なことやりたくないことは、克服のためであってもやりたくないと…!

      楽な雑巾掛けのやり方をご存知の方、是非とも教えて下さい!

      ひらひらひらひら
      参加者

        こんばんは。

        娘さん、苦手な事はやりたくないはずかのに、雑巾がけが辛いって、学校でちゃんと掃除に取り組んでる証拠ですよ〜。えらい✨

        うちの息子から、雑巾がけの話なんて出たことありません。
        たぶん、適当にできる所だけやって満足してそう…。

        楽な雑巾がけの方法は、私も知らないのですが、息子が体操教室でやっていた体操で、雑巾がけの姿勢に近いものがあります。

        「ベアウォーク」というんですが、膝をつかない四つん這いになって、歩きます。
        まっすぐ前に進めるようになったら、横移動とか、後ろ向きとかで、歩き回ります。

        おうちで、家族でやると楽しいかもしれません。

        ネットで検索すると、分かりやすい動画とかもあるので、興味がありましたらぜひ〜。

        ※全然、効果なかったら申し訳ないです💦

        あさみんあさみん
        参加者

          娘さん なんて素晴らしいの( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )✧*。
          え?雑巾がけってそんなに重要視しなきゃダメ?と思う大人です。
          でも やらなきゃいけない時間ってあるし 辛いですよね(›´ω`‹)

          『楽に』とは違う気もしますが
          前に学校で雑巾がけイヤイヤ期団体様を相手に
          「線を書こう・線を消そう大会」なるものをやったら
          いつの間にか 【ホウキより雑巾がけ】をやりたがる子達が増えました

          体の使い方が苦手 力の入れ方がよくわからない
          体感が不安定 あるあるですよね
          人によっては 床や棚が近くに来すぎて怖い 雑巾がけが嫌から楽しくない なども

          終わりが見えにくいから イヤ(やりたくない、楽しくない)などもあるので
          ここからここまで 何回拭いてね など見てわかりやすくしてあげるのもありかなと

          ごめんなさい 全然役に立たないかもです

          なかッちなかッち
          キーマスター

            雑巾がけは確かに体幹トレーニングにも良いって言われてるんですが、強制されると苦手な子にとっては苦しいですよね…

            あさみんさんの言うように「終わりがわからないのが嫌」ということも多いです。

            他にも手が冷たい。汚い。臭い。といった感覚的な部分に引っかかることもあります。

            ASD傾向があるとの事なので、雑巾がけを今の形のまま克服できるようにすることは、労力のわりに成果が出ず、本人の自己肯定感も下がってしまうように思います…

            僕が教員をしてた時は

            ・雑巾を先につける雑巾掛け棒を使う

            ・クイックルワイパーみたいに使い捨てのウェットティッシュを使う

            ・水に濡らさずからぶきにする(スルスル滑るので楽しい)

            といった配慮をしていました。それでも難しい場合は、そもそも雑巾掛けの当番にしないということをしてました。(誰がどこの何の掃除をした方がいいかは自分たちで決めさせてました)

            体幹が弱くて疲れてしまうのが課題の場合は、ひらひらさんの書いてくださった運動をして筋力を育てていくのがよいです!

            雑巾掛けは体幹の他にも、手を開いてパーの状態で雑巾を押さえながら前に進む力(握力)、腕を突っ張って伸ばした状態で体重を支える力(手首・肘・肩の筋肉)、不安定な姿勢で足を蹴って前に進む力(尻・脚・足首の力)を連動させる高度な動きです。

            どこに課題があるのかを観察して把握し、その部分を育てられる遊びをたくさんするのが効果的です!

            ジャングルジムに登るのは一度に複数箇所を鍛えられるので超オススメです!

            発達に課題のあるお子さんは、筋肉に力をグッと入れる脳からの信号が弱いことも多いので、すぐに筋肉に力を入れる練習をするのも大事です。

            トレーニング用の重いボールでキャッチボールをする(ペットボトルでもいいですよ)とか

            手押し相撲をするとか、グッと体に力が入るような遊びをしてみてください!

            たくさんやってると字も綺麗になってきますよ

            えーれえーれ
            参加者

              ボーッと生きてたら返信が遅くなって申し訳ありません!質問に答えて下さってありがとうございます〜!

              ひらひらさん、あさみんさん。
              お答えありがとうございました!偉いですね、とのお言葉に私がハッとなり、娘から言われた時にそうか…辛いんだね…と共感ばかりしてしまって、頑張っていて偉いねというのを伝え忘れたかもしれません。早速言ってきます!
              きっと体幹弱い子のあるあるですよね…色々と試してみます。ありがとうございました!

              中道先生もお答えありがとうございます!
              家ではクイックルワイパーで掃除してくれる時もあるので、学校もこれでええやん…と思ってます(笑)
              あまりにも辛いようだったら配慮をお願いしてみます!
              まずはグッと体に力を入れる遊びを全力でしたいと思います。ありがとうございました!

            5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
            • このトピックに返信するにはログインが必要です。
            タイトルとURLをコピーしました