トップページ|遊びで学ぶ夢中体験-デキルバ- › フォーラム › 質問掲示板 › 🌟挨拶&自己紹介🌟
- 投稿者投稿
- 2023年1月12日 #2818
なかッち
キーマスター2023年1月13日 #2831匿名
無効2023年1月13日 #2832さつまいも
参加者さつまいもです。子どもは小1、年少双子の三兄弟です。
小1の息子が一学期末から不登校です。
「家の外は地獄だ」などと言って外出しません。
うちでゲームやYouTubeを見ていれば穏やかなので、今はお休みするときなのかなと思ってます。
今はポケモンバイオレットとマインクラフトをやってます。ポケモンで結構、読みが鍛えられた気がします。勉強をさせようとすると暴れたり泣き出したりするので、普通に学習を進めるのは難しい状態です。
デキルバの教材はとりあえず一回は遊びますので、気が向いた時でもいいので続けていけたらいいなと思います。私が心配性で、あれこれ思い悩んではネットで調べまくってしまいます。私のメンタル維持が一番の問題かもしれません。
せっかく入会したので、掲示板も積極的に発言したいなと思います。よろしくお願いします。
2023年1月15日 #2852iikyo
参加者iikyoと言います^^
皆さん『イイキョ』と読んでくれてます😃 Twitterで名前を決める際に、よく考えずに子供3人と私の名前の頭文字、それから苗字の頭文字をとって並べ換えただけなのですが、もっと読みやすい名前にすれば良かったと後悔😅 Twitterからやってきたのでこちらでもその名前を使わせてもらっています😊子供は上から、10歳(小4男)、7歳(小1女)、5歳(年中男)です。 長男は軽度知的障害を伴う自閉スペクトラム症で現在元気な不登校児、長女は多分超繊細さんHSC、次男は大癇癪王の超絶頑固者で、中々みんな個性的な子供達です😅
デキルバが創設される前になかっち先生をTwitterで知り、ツイート内容からとても興味を持ちコソコソストーカーしてたのでデキルバが創設されてすぐに知りました。現在は長男の個別サポートをお願いしています😊
自分に余裕が無くなると掲示板から姿を消しますが、出来るだけ色々な方とお話して情報や育児の悩みなどを共有したり、楽しく雑談させて頂きたいと思っています😃
皆様、仲良くしてください✨
2023年1月15日 #2853ひらひら
参加者2023年1月16日 #2860なる
参加者2023年1月16日 #2861匿名
無効2023年1月27日 #3011匿名
無効2023年1月30日 #3047匿名
無効2023年2月1日 #3088匿名
無効みなさま初めまして。かなえと申します。子どもの年齢は2歳(3月で3歳になります)
4月から保育園の年少クラスになりますが、早生まれなので同じクラスの子ども達の発達とつい比べてしまい、何か家でも出来る勉強につながる働きかけがないかなと探していて、デキルバに興味を持ちました。
じっと絵本を聞くというより、とにかく身体を動かしていたい息子に、どう寄り添ったらいいかなぁと思っていたところ、個別相談を受けて、さっそく、実りあるアドバイスをもらえてホクホクしています😊
(なかっちさん、『かわいいてんとうむし』買いました!)こちらでいろいろと学べたらと思っています。
よろしくお願いします。 - 投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。