会員登録 / ログイン

返信先: 夫婦間の考えのズレ

トップページ フォーラム 質問掲示板 夫婦間の考えのズレ 返信先: 夫婦間の考えのズレ

アバターてと
参加者

    コメント、ありがとうございます!!

    今回の騒動は、タブレットをおしまいにするというシーンになります。

    長女は、衝動性が強く、後回しは苦手です。

    タイマーセットして、鳴ったらおしまいね、「分かった」から始まりました。
    タイマー鳴ったタイミングで、アプリゲームの対戦が始まっちゃった💢と長女。
    それに関しては、タイマーなる前に予告をしなかった大人サイドの対応にも落ち度があったので、その一回の対戦だけ認めました(夫が許可出した)。

    で、対戦終了。はい、タブレットおしまいね。閉じます。…できませんでした。ひっくり返って足バタバタ。自分でおしまいにするからと言いながらもひっくり返ったまま。起き上がれば届く位置でタブレットを見せ、起きたら押せるんだからまずは起き上がります!(ここは、私が対応)

    この辺で、夫婦でイライラし始めました。

    夫の長女に癇癪を起こさせないようにって気持ちもわからなくもないんですが、私としては…
    ①既にルールを譲歩してる
    ②ひっくり返ってる状態では、本人のやりたいようにやらせたところで、落ち着くまで時間はかかる。
    と思いました。

    以前通っていた放デイで、帰りの際、本をおしまいに出来ず、このバタバタな状態で引き渡されることが何度かあり、話題を上手く切り替えられれば落ち着くことを私は知っていました。
    夫は、私の報告たけで、実際に体験はしていないと思います。

    なので、今回、私個人の状況判断で、強制終了する方を選択。
    夫は暴れてる状態が続いてることが嫌でその場を離れ、その後長女の対応はしませんでした。

    そのまま、半分無理やり車に乗せ登校(保育園組も一緒に乗車)。車内で音楽をかけ、その頃には長女もイラッとはしつつも会話出来始めていました。そして、支援級の先生に来てもらい、状況説明し引き渡し、登校となりました。

    あ、そもそも朝にタブレットはどうなの?という部分については今回はスルーして頂きたく。

    夫婦間の対応の仕方の違いが、おそらく、お互いにストレスにもなっていると思います。

    タイトルとURLをコピーしました