会員登録 / ログイン

小3ですが時計の問題が全くわかりません

トップページ フォーラム 質問掲示板 小3ですが時計の問題が全くわかりません

タグ: 

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • デキルバデキルバ
    キーマスター

      (こちらは過去にいただいた質問です)

      小学3年生の女の子です。

      時計の問題がどうしても分からない様子で、家族総出で教えていますが、12時から30分前は何時?みたいなのが分からないようです。何か良い方法はありますでしょうか?

      デキルバデキルバ
      キーマスター

        ご質問ありがとうございます🙇🏻

        ご家族皆さんで様々な方法を試された事と思います。

        時間が分からない子に時間を教えるのは本当に難しいですよね…。

        僕がこれまで見てきたお子さんの中には

        ・「前、後」という言葉が「時間を戻す、時間を進める」という意味だと繋がっていない。

        ・足し算や掛け算が未定着で、時計の文字盤の目盛りを見て5分刻みで進んだり戻ったりできない。

        ・上記の理由から2年生で学習する「11時40分の15分前」のような繰り下がりのない時間の計算が未定着。

        ・60を基準に位が上がり下がりする事の理解が難しい。

        といった課題のある子が何人もいました。もしかしたらこうした躓きがあるのかもしれません。簡単なアセスメントをしたいので

        11時の30分後は?
        11時30分の20分前は?
        7時50分の30分後は?
        7時10分の20分前は?

        といった質問をしてみてどんな答えをしたか教えて頂けますか?

        聞くだけで解けた。文字で書く必要があった。時計の絵を書いてわかった。実際の時計を使って針を動かした。

        なども合わせて教えて頂けるとより把握しやすいです。

        デキルバデキルバ
        キーマスター

          1問目いきなり、悩んでいました💦
          自分で線を書いて(10分刻みの線)いましたが、それでもすぐに答える事ができませんでした。
          1度分かると、違う時間で質問したら答えれていました。
          他の問題は子供用の時計の本の針を動かして、何とか答える事ができました。
          前、後の意味も分からないようでした。後ってどういうこと?みたいな感じでした。
          とはいえ、一応全て答えることが出来ました。

          デキルバデキルバ
          キーマスター

            なるほど、ありがとうございます!

            時間の操作自体は、時計をや数直線を使ってできるようになっているけど、「時間特有の言葉づかい」が未定着なのかもしれないですね!

            学校では、もうすでに時計の学習は終わったかと思いますが、復習問題に取り組む時や日常生活の中で時間について考える場面では

            ①簡単な値でご家族が見本を見せてみる

            「【10時の20分後は?】だとこんな風に時計の針を進めて考えるよ。何時何分になった?」と説明しながら答えを聞いてみる

            ②値だけ入れ替えて本人と一緒に考える

            「この問題は【11時の50分後は?】って聞かれてるね。どんな風に時計の針を動かせば良い?」とさっきの説明を思い出させながら取り組む

            こんなやり方をすると考えやすくなるかもしれません😊

            こちらの教材も使ってみてください▼
            https://dekiruba.com/time-word-quiz/

          4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
          • このトピックに返信するにはログインが必要です。
          タイトルとURLをコピーしました