会員登録 / ログイン

あさみん

フォーラムへの返信

10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全55件中)
  • 投稿者
    投稿
  • あさみんあさみん
    参加者

      米島様

      あ〜いるいる「障害あるからやらせなくていい教」の方。
      古い知人もそのタイプなので😅

      実体験を書きますね。
      当時小2だったウチの子 診断はまだでしたが
      軽度知的 ASD ADHD LD
      親から見てもわかるものでした。
      学校からも同級生の親からも知人たちからも
      『できない子に無理やりやらせるのは 虐待だ ネグレクト!』言われてました。
      児相に相談しても、市の教育機関に相談しても
      「診断もないし、お母様がやらせないからでは?」なんて発言しかなかった。

      小3で、やっと巡り会えた児童精神科医に
      『やり方を見つけ出しやらせる事は虐待ではない
      できる可能性をつむのが虐待です』とお言葉を頂いたことがあります。

      娘ちゃんの将来は、まだまだ未知ですから可能性は大きい
      潰すのも増やすのも、親ができる最大の愛情だと思います。

      大人になり子どもを授かり、そこで今までなんとか誤魔化していたものが、誤魔化しきれなくなり
      社会で生きる難しさに直面しています。
      デキルバにお世話になり、少しずつですが
      生活するのが楽になってきてます。

      心無い言葉をかけてきて、頑張りたい人を引きずり落としたい人たちに負けないでください!
      デキルバメンバーさんならなおさら 
      なんの力にもなれないけど、一生懸命な保護者さん、お子さまを応援しています。

      あさみんあさみん
      参加者

        なかッちさん
        すみません。考えたんですが、やはりしゃべるばのお時間をいただいてとなるような内容ではないと思うためごめんなさい。

        あさみんあさみん
        参加者

          はい。
          学習などと関係性がとても低いのですが、一般的なご意見として聞いてみたいです。
          内容的にそれは関係性は…って感じなんですがいいですか?

          あさみんあさみん
          参加者

            iikyoさん

            なんと!!なぞなぞ文だったのか
            なるほど、今後気をつけます。

            頑張っているのだろうか?悩んでますよ
            「やる」と言いつつ 進歩が見られなさすぎて
            これ、なかッちさんに捨てられちゃうのでは?と不安が大きいし、ここまで大切な方々にまでポイってされるのでは?など、考えてしまうことが多いです。

            覚え方が独特すぎて、これがもう少しスムーズに、とか 
            進んでるの?ってペースに見せかけて、実はリニア並みに進む方法をしてたり
            デキルバってほんとに不思議なうちに『できたー』『わかったぞ!』に繋がってるので
            抜けられません。

            あさみんあさみん
            参加者

              アドバイスになりませんが。

              お恥ずかしいですが『空想世界や妄想世界』まだやってます、大人の自分がです。
              工作ができないですが。

              子どもは、小さいときからやってます。
              何やら紙とセロテープ、紙とガムテープ、紙と養生テープ、ダンボール、輪ゴム、木材
              発泡やアクリル板などは、欲しがりましたが拒否しました。
              ぬいぐるみは、個体別に命名されてます。

              昔は「何かにつながるようにしたい」って頑張ったときもありますが、押しつけ勉強と同じになるのでやめました。

              あさみんあさみん
              参加者

                ひらひらさん
                文字の読み方と意味がわからず、ググりました。
                (恥ずかしい)
                『句読点の付け方ってどーやるの?』あたりから、ワケワカメ〜だったんです。
                自分では省略してる感覚がないんです。
                頭の中には居るから。

                ひらひらさんとお話することで『あっ!このことか!!』が明確になるので、いつも助けられてます。
                ありがとうございます。

                あさみんあさみん
                参加者

                  花炎さん
                  ビフォーとして出したものの前に実はあるんです。
                  それはもう、目も当てられないほどのヒドイものでして…
                  『伝えたい』が『伝え方がわからない』『言語化することが困難、苦痛』なんです。
                  『伝えたい以前のところから学ぶ必要あり』←ここが大事なところだと思います。

                  全然がんばれてないんです。
                  泣き言ばっかり、言い訳ばっかり
                  でも、なかッちの教えだと
                  『やったー、あの謎が解けたよ』が多すぎて楽しいんです。

                  あさみんあさみん
                  参加者

                    しょみさん 
                    ありがとうございます。
                    脳内と言語化したときのズレも半端なく、「で、何が言いたいの?」ばかりです。

                    まず『人と話をする』そこから問題ありなので。

                    なかッちさんと出会えて
                    デキルバと出会えて
                    意識高いメンバーさんに出会えて
                    変わることができています。
                    大好きです。

                    あさみんあさみん
                    参加者

                      なかッちさん
                      一番はじめのは、さすがに出すことをやめました。
                      あの謎めいたものを、ここまで読める形に導いてくださりありがとうございます。

                      まだまだ改善しなきゃいけないところ多いですが
                      コツコツ頑張ってみます。

                      あさみんあさみん
                      参加者

                        小3の担任からアドバイス受けたことですが
                        『プリントをスキャンしてUSBに入れる』
                        『小テストコチラは100均などのファイルに閉じる』
                        『カラーテストはテストファイルのまま保管』
                        かさばるが補完は大切。
                        とのことでした。
                        テストファイルと教科書とノートは、学年ごとにまとめて補完。
                        つまずきポイントや学年変わったときのつまずき、不安から復讐ができるから。

                      10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全55件中)